2012.10.21 麻生フィル第56回定演

指揮:小田野宏之 曲:メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟、交響曲第3番「スコットランド」、バッハ(シェーンベルク編)プレリュードとフーガ BMW552。 1年半ぶりに定演に参加。参加できたことが嬉しかった。7月のファミリーコンサートが退院後初出演だっ…

2012.10.13&10.19マゼール・N響定演(第1736,1737回)

10月13日(土)チャイコ:組曲第3番、グラズノフ:バイオリン協奏曲(独奏:ライナー・キュヒル)、スクリャービン:法悦の詩 マゼールはN響定期初登場だそう。2年前大みそかのベートーベン全交響曲演奏会以来見る。知らない曲ばかりだったが無難な演奏で特…

2012.9.22 N響第1734回定期 スラットキン・ショスタコ7番レニングラード他

先週に続いてC定期鑑賞。指揮はこのコンサートのみ振るスラットキン。以前N響を振った時の印象が良くCDも2,3枚持っているので興味があった。曲はリャードフ:8つのロシア民謡とショスタコの7番「レニングラード」。ショスタコの7番は好きな曲の一つで期待し…

2011.9.15&16 N響第1733回定演 プレビン指揮マーラー第9番

N響の9〜11月定期A,Cは、ほとんどすべて聴きたい指揮者と曲で40何年ぶりに定期会員になった。その初日はプレビンでマーラーの9番(18時から)。ベートーベンが交響曲は9作品で亡くなったので自分もそうなると思い詰めたとか言われている作品で、暗くて重い感じの曲…

2012.9.11&13 フェルメール展:二人の少女 上野・西洋&都美術館

フェルメール展に行く。西洋美術館:真珠の首飾りの少女(ベルリン国立絵画館所蔵)、都美術館:真珠の耳飾りの少女(マウリッツハイス美術館所蔵)。首飾りは、5月ベルリン絵画館に行った時東京に貸出中で見れなかった絵。有名な耳飾りに比べ地味だが味わいはある。耳飾りは昔…

2012.9.1 東京芸術劇場リニューアルオープン記念演奏会 下野竜也:読響 マーラー復活

長らく改修工事をやっていたがリニューアルなって、そのオープン記念でマーラーの「復活」を下野さんが振るので必見と思って聴きに行く。Sold Outで満席だった。読響もだいぶ前に上野の文化会館でアルブレヒト指揮で「パルジファル」を観て以来だったが、そ…

2012.8.21,22:第16回65歳からのアートライフ(シニアコンサート) フィリアホール

今回は出演申込の出足が早く5月1日消印分受付から1週間で定員50名を超え(56名)、そんなに早く定員いっぱいになるとは思っていなかった常連や、いつでも優先的に出演できる85歳以上が出演できなくなることになり、有難いやら申し訳ないやら。でも、常連以外で…

2012.7.1 麻生フィル・ファミリーコンサート 新百合丘・麻生市民館大ホール

1年ぶりのオケ本番。嬉しかった。やっぱり気心の知れた仲間(2名は初めて一緒する人だったが)と演奏するのは楽しいし新たな気分で再参加できて嬉しかった。今回はオペラの楽しみと称して、Sop,Tenのソロや合唱も加わり有名曲ばかりの華やかなコンサートで楽しめた。い…

2012.6.28 新日本フィル公開リハーサル、スカイツリー、西洋美術館フェルメール鑑賞

久しぶりにNJPの公開リハ見学。指揮はD.ハーディング。コンマスは豊嶋さん。エルガーの第2番のリハだったが急遽タンホイサ-序曲から始め大満足。タンホーザー:ゆっくり目のテンポ、最初Claがテンポがつかめないようで走っていったん止まってやり直し。後はいつもながらのハーディングの流麗な…

2012.6.18 大野和士、都響、Vn:庄司紗矢香 サントリーホール

曲目:シェーンベルク:浄夜、シマノフスキ:バイオリン協奏曲第1番、バルトーク:管弦楽のための協奏曲(オケコン) 久しぶりに都響を聴く。前回も何年か前に同じ組み合わせで聴いたが、曲が思い出せない。シマノフスキは初めて聴いたけどいい曲だ!ETの自転車に乗って空に飛んでいく所の音…

2012.5.23〜29 ウィーン・ベルリン音楽鑑賞旅行

リタイア後の3大事業で、アートライフ(65歳以上のシニアコンサート主宰)、オーケストラ(チェロ奏者として)は再開したが、海外旅行のみ残っていたので実行した。手術直後は体調に自信がなく海外旅行はもうムリと思っていたが、みるみる回復し主治医やWOCの看護師さんから…

2012.5.5 快晴の子供の日 谷中散策

この近くに住む息子夫婦に案内されて散策。西日暮里駅で落ち合って富士見坂、谷中銀座、谷中霊園、日暮里駅を巡った。久しぶりに晴れたGWとあって人出が多く、谷中銀座は通り抜けるのに苦労するする程の混雑だった。 暑くて汗で装具が心配だったが、特に問…

2012.4.18 新日本フィル・公開リハーサル 錦糸町トリフォニーホール

久しぶりのNJP。翌日のサントリーホールの本番に備えての公開リハを見学。 指揮はアルミンク。曲目はレスピーギ:ローマの松、リュートのための古代舞曲とアリア ヴェルディ:ルイザ・ミラー序曲。コンマスが先週の大阪で大フィルを聴いた時と同じ西江さ…

2012.4.12〜14 大阪・京都旅行

5月のウィーン・ベルリン旅行に備えて、装具がヒコーキで気圧の関係で膨らむとのことだったので、それを確かめに、また、ホテルでの装具の扱い等事前にテストしたかったので出かける。往復ヒコーキ・ビジネスホテル2泊で28,000円とは。新大阪近くのBHは現役時代に泊ったことがあって…

2012.4.8 麻生フィル第55回定期演奏会 麻生市民館大ホール(新百合ヶ丘)

創立以来29年在籍しているオケを初めて客席で聴く。最初のころに比べて随分上手くなったものだ。チェロパートも素晴らしかった。体調も回復したので次回から加わるけどオレのレベルで良いかしら?と思えるほど。 指揮:栗田博文 曲目:シベリウス:フィンラ…

2012.3.13,14 第15回65歳からのアートライフ(シニアコンサート) フィリアホール 

今回は器楽の出演者がなく全員声楽。ソロ:44人、デュエット:1組 平均年齢:75歳 初出演:16人 出演者各人に先生方(8人)の講評が頂けるのがこのコンサートの目玉になっている。 今回の特別講評委員は、前回に引き続いて栗林義信、松本美和子先生と2回目の郡…

2012.3.28 大リーグ日本開幕戦 アスレチックス:マリナーズ 東京ドーム

大リーグの公式戦が東京ドームであった。イチローが出るのでもちろん観に行く。今回は川崎や岩隈もマリナーズに入団し出るかもしれないので楽しみ。ただ、松井がアスレチックスをクビになって出れないのが残念。結局今日現在(4/23)も決まらず。イチロが3安…

2011.10.1〜11.18 膀胱ガン切除手術

2011.8.15に7月末の3回目の膀胱ガンの内視鏡手術の病理検査の結果を聞きにいったところ、主治医より癌が進行しており膀胱摘出手術をすべきとの話があり、セカンドオピニオンや転院の検討もOKとのことで子供たちとも相談して手術実績の多い癌研有明病院でセカ…

2011.9.14 新日本フィル・公開リハーサル  トリフォニーホール

ワーグナー:楽劇「ニーベルングの指輪」〜オーケストラ・アドヴェンチャー arr:Vlieger 指揮:アルミンク あのリング4部作を1時間ちょっとに凝縮したオケのみの作品だそう。やはりムリがありワーグナーサウンドをじっくり聴けなくて欲求不満な感じ。リハは前半は通し練習、後半はパート毎の細かい合せ練…

2011.8.29 大野和士サントリー音楽賞受賞記念コンサート マーラー:復活 サントリーホール

昨年のM.Sop小山由美さんに続いて2年連続で受賞記念コンサートを聴く(小山さんはアートライフの特別講評委員として2回お世話になっている。バイロイトに出演されたことがあるなんて凄い!)。オケ(東フィル)、合唱は良かったが独唱陣は?。大野さんも棒もいつものことながら見とれ…

2011.8.23、24 第14回65歳からのアートライフ=声楽・器楽= フィリアホール

もう9年目に入ったこのコンサート。最初はお年寄りがたった6分間歌うために参加費をはらってまで出演する人があるかと思ったが、これが大違い。音楽専門ホールで著名な音楽家の先生から講評がいただけるということで年々レベルが高くなり、尻すぼみどころか更に…

2011.8.11 大野和士 オペラ・レクチャーコンサート 神奈川県立音楽堂

これも毎年夏恒例の大変ためになると共に大野さんの博識にただただ驚き、感心する聴き逃せないコンサート。今年は「二つのボエーム」。プッチーニと思っていたが、実は「道化師」などで有名なレオンカヴァルロが作っていたとか。最初は脚本家でもあるレオン…

2011.7.15 N響「夏」2011 指揮:スザンナ・マルッキ Vnソロ樫本大進 NHKホール

毎年夏の恒例行事、国内演奏旅行の最初は東京で。 今回はフィンランドの女性指揮者マルッキとベルリンフィル・コンサートマスター樫本大進をソリストに迎え、ラロのスペイン交響曲が聴きもの。Sold Outとはさすが大進、素晴らしい。だいぶ以前サントリーホールでデュトワ・モントリオール響のシベリウス以来久しぶり…

2011.7.3 麻生フィル・ファミリーコンサート 麻生市民館大ホール

4月3日の定演が大震災のため開催できなくなり、本来は肩の凝らないポピュラーものをやるファミリーコンサートに定演の曲をそのまま持っていきやったメインのチャイコNo.4は弾いていて気持ちよかった。今回急遽チェロのトップをやったIさん、大役お疲れさまでした。何かはるか昔父兄参…

2011.6.15 新日本フィル公開リハ ハーディング指揮:BrucknerNo.8 トリフォニー

3月11日の大震災時にちょうどリハ中だったとか。なんと当日お客さんが来たのでコンサートをやったそう。今回はその仕切り直しで再来日して開催する。ハーディングは若いのにエライ!! パルテノン多摩の本番も聴く *****************************************************…

2011.6.10 メトロポリタンオペラ(Met)ドン・カルロ鑑賞 NHKホール

音楽監督のレヴァイン初めネトレプコやカウフマンなど主な主役がほとんで降りて(色々理由はあるが皆放射能が怖くて)2軍戦の感じだったが、代役の指揮者ファビオ・ルイージが好きな指揮者の一人&ドン・カルロが初めてだったので観に行く。カウフマンが降りたので行かなかった人が多かった…

2011年4月4日 65歳からのアートライフ特別コンサート「いつまでも学生王子」公演      フィリアホール(横浜市青葉区)

3月13日に開催する予定だったが11日の東日本大震災で延期になり4月4日に開催した。出し物はロンバークのオペレッタ「学生王子(アルトハイデルベルク)」をもとにした編作舞台公演。黒田節やのオペラのアリア、ミュージカルナンバー、はては中国語の歌まで出て…

20101231ベートーベン交響曲全曲演奏会:上野・東京文化会館

故岩城さんが始めた大晦日のベートーベンの交響曲全曲演奏会がまだ続いている。今年はあのロリン・マゼールの指揮なので出かけてみた今年の聴き納めのコンサート。忙しい大晦日にお客が来るのかと思ってたけど、いるんだねえ。結構の入りで特に若い人が多いのにも…

2010年11月:中欧6カ国旅行(2010/11/23〜12/3)

旅行仲間の多くの人からアウシュビッツには一度は行ってみた方がいいと言われていてポーランド1国だけのツアーは面白みがなく行く気がしなかったが、今回毎日いろいろな観光地を巡る例によってお得なツアーがあり、何より最終日がウィーンで今年はリタイア以来10年続けていたウ…

思い出の旅行写真

2008年5月 中欧旅行 モスクワ経由プラハ到着 アエロフロートのサービスはちょっと劣るが乗っている時間が短いので12時間の他の便に比べ年寄りの私にはいい。 プラハ城。プラハは私の楽器がチェコ製のせいか最も好きな街の一つで4回目の訪問。何回来てもまた来たくなる。 プラハ城警備…