2012.6.18 大野和士、都響、Vn:庄司紗矢香 サントリーホール

曲目:シェーンベルク:浄夜、シマノフスキ:バイオリン協奏曲第1番、バルトーク:管弦楽のための協奏曲(オケコン)
久しぶりに都響を聴く。前回も何年か前に同じ組み合わせで聴いたが、曲が思い出せない。シマノフスキは初めて聴いたけどいい曲だ!ETの自転車に乗って空に飛んでいく所の音楽のように感じた個所があったけど(不謹慎?)、難曲をすごい集中力で見事に聴かせてくれた。大野さんの協奏曲の棒も冷静かつ細やかな目配りですごくいい。庄司さんはテンポの変わり目では必ず棒を見ていて大野さんを全面的に信頼している様子が見た目にも窺えた名演!2列目Vaの4プルト付近の席は音のバランスが悪かったけど大野さんや庄司さんがバッチリ見れて楽しめた。ブルーのドレス、背中の着物の帯みたいな大きな蝶結びは素敵だった。
浄夜は音はきれいだけど私的には何か消化不良な感じ。この曲、弦楽合奏だけど、個人的には音の幅・・特に低音がもっと響くと良かった。大人の男女のドロドロした関係を表わしているんだから。。。世紀末のウィーン。クリムトの絵を感じられなかった。都響の弦はおとなしい感じ。
オケコンは一部の管(Trb)を除いて素晴らしい。特にHr。いつもながら大野さんの流麗な棒さばきに魅せられた。
チェロTopの田中雅弘さん、久しぶりに見たけどトシとったなあ。うちのオケで大野さんの棒でロココをやったけど、あれは20年も前だったんだ。
そう言えば前回大野さんを聴いたのは昨年8月末サントリー音楽賞受賞記念コンサートでマーラーの「復活」だった(オケは東フィル)。ちょうどその日は膀胱切除の手術日を決めて有明の病院から開演ギリギリに駆け込んで心穏やかでない状態で聴き始めたが、曲が進むにつれてドンドン引き込まれソロ歌手に一部不満はあったが、それを割り引いてもすごく感動したコンサートだった。今完全復活しオケや海外旅行も出来るほどになったのは大野さんの復活を聴いて元気をもらったことも影響しているかもしれない。うちのオケが来年4月に再開するミューザ川崎で創立30周年記念コンサートということで「復活」をやるのも嬉しい。1時間を超える大難曲で果たして?だが頑張ろう。

写真は撮らなかったので都響のHPから大野さんの写真を転載。